鬱の私が鬱を語る お金NO.5

今日は、社会保険事務所に行ってきました。
『障がい者厚生年金』のお話になります。

- どこで
- いつから
- いくらもらえる
65歳未満の厚生年金を退職時に加入していて、かつ障害となる病気の初診日が厚生年金に加入している人が、働くことができなくなった時にもらえる年金です。
あくまでも私のケースですので、病気の種類や、状態によって異なりますので、参考程度と理解してくださいね
私は35年厚生年金を納付し続けてきました。2020.2.18 鬱の診断を受けました。2020.12月末退職。
今回は鬱で障がい者厚生年金を受給するために私の行った行動です。
どこで?・・・・・社会保険事務所
いつから?・・・・・発症から1年6ケ月経過してから(鬱の場合)
いくらもらえる?・・1級 約14万/月 2級 約11万/月

今日は結局話を聞いに行っただけ、しかもかなりメンタル凹んだ
今が苦しいのに、今すぐには役に立たない。
35年以上看護師として働いた成果が11万か14万て??????
生活できませんよ!
今年の8月に申請をして、障害の等級が決まって、支給が始まるのが申請から3か月後くらいだそうです。年明けたところなのに、来年にしかもらえない。ということがわかってしんどくなって、打ちのめされてかえってきました。

鬱で退職してからのお金
2021.10月まで 傷病休暇手当をもらえる。
その後は、ハローワークで就職活動をしながら、失業保険をもらう?
雇ってくれるところがあるか?その時に私は動けるまで回復しているのか?
COPDが悪化し、在宅酸素療法に入っているのか?
とにかく何もわかりません。取りあえず明日心療内科に受診して、年末年始の報告をして治療に専念することしかないです。
COPDがどうなるか?考えてはいけないのでしょうけど、今までのイケイケやる気満々過去の私とのギャップがありすぎて、苦しい未来しか見えてこなくて、もう人生十分。終わりたいと思ってしまう。
私の使命は、きっとこの辛さ、苦しさを伝えること。あがく姿をさらすこと。ガンや進行性の病気を抱えている方がつらくても言えないことをぶちまける事でしょうか。
お金大事!!!!!宝くじ当たったら今抱えているストレスの半分以上は無くなるんだけど。
55歳 無職 住宅ローン79歳まで 鬱 COPD でも明日に向かって歩きます。
昨日、今日としてきた、役所関係の手続きを社労士さんが代行してくれますが、なかなのお値段しますのでまずは、住所地の市役所福祉課で相談してみてください。コロナの影響で、電話予約をしてから来庁してください。書類の郵送でできます。などなど対応がバラバラなので、病気でしんどいのに私のように無駄に動いて、何もできずに帰宅して凹むことが無いよう
