「こころ」のエリクソンの発達段階 青年期 13歳から19歳 「同一性vs同一性の拡散」NO2

エリクソンの発達段階・青年期

こころの生きてきた道を、エリクソンの発達段階に照らし合わせながら、元看護師の思い出話です。なぜこれをブログにしようかと思ったのか?人の過去なんて興味ないですよね。

私「こころ」が、潰れた心と体のリハビリになるのです。うれしかったこと、つらかったこと、良いこと、悪いこと全部ぶちまけてしまうことで、前に進むことができるから。55年間の私歴史なのでこのシリーズは、今悩んでいる人達へのヒントになるメッセージになればうれしいです。

「同一性vs 同一性の拡散」NO.2

「同一性vs 同一性の拡散」NO.2

エリクソンの発達段階 青年期は、「同一性vs 同一性の拡散」この時期は、思春期とも呼ばれ、自分とはいったい何者なのか?模索しながら自分を受け入れ、自己を確立し、自分を周囲に理解してもらい「忠誠心」を獲得していきます。

《NO.1の13歳から16歳の「こころ」のエピソードも合わせてごらんください》

<花の高校生>

中学校時代のやんちゃなお友達と離れ、公立高校に進学した私は異質な感じ時を感じてました。

周りは女の子同士の華やかな感じにもなじめず、かといって異性を意識する歳になると男の子のグループにも入れず、ボート窓の外を見ている日々。

ある日ほとんど話をしたことのない女の子から『クラブ見学行こう』と誘われるがままについて行くことに。『私たちマネージャーになろうと思うの』私「外のスポーツは暑いからいやだよ」『大丈夫、バスケと剣道部にかっこいい先輩見つけてるから』見に行くだけならいいかと安易について行ったら、バスケットは人気でマネージャーが決まっていて、剣道部へ見学に、マネージャーの先輩が優しく説明してくれている間話も聞かず、3年生のAさんにくぎ付け、ファンクラブがあるほどのかっこいい先輩を見つけてしまった私は、マネージャーの仕事の説明もろくに聞かず誘ってくれた友達に促されるまま剣道部のマネージャーに。高校1年生の時に見た3年生てすごく大人に見えませんでしたか?毎日がうきうきです。

ウキウキはあっという間に終わるのです。

3年生は、県大会がすんだら引退、夏休みには来なくなるんですよね。一応公立高校でほぼ大学進学をするので、3年生の先輩たちとは廊下で会った時に挨拶をする程度。ウキウキしたけどアイドルにあこがれる程度で恋ではないですね。

3年生がいなくなってからだるーい部活になっていた私に2年生の先輩が『自分家俺と方向一緒ちゃう?片づけ終わるの待ってるは』何のことやら、マネージャーと1年生の選手と最後の掃除をして帰るのでマネージャーは部室のカギを職員室に返してから帰るにので一番最後に校門を出るんです。

いました!先輩が本当に待ってる(これが後の元旦那、子供たちの父)顔はかなりかっこよかった。

堀の深い目鼻立ちのはっきりした、濃い顔。すごくよく言うと真田広之さん似、毎日部活も帰りも一緒、そのうち朝も一緒に登校、学校中で公認のカップルに、専属マネージャーになっていきました。

顔が良いと色々寄ってくるんですよ虫が、虫を見つけては潰す!!!!!でも残念なことに彼自身に浮気虫がついていたんです。

周りの先輩や、友達に『あいつは、やめとけ』てよく言われましたけど、もう遅いです。

好きになってしまっていたし、恋に恋してましたから、ダメ出しされると余計に燃えることないですか?父が帰りが遅くなると道で仁王立ちしてたり、家に彼から電話がかかってきても、父が電話を取ると『いません』と切られたり、喧嘩して別れたり、戻ったりしながら恋は続きます。

高校生の時には、両膝の半月板損傷の手術をしたので送り迎を彼がしてくれました。

こんな感じで人並みに恋愛をして

エリクソンの発達段階の青年期は、「同一性vs 同一性の拡散」思春期を、自分とはいったい何者なのか?模索しながら自分を受け入れ、自己を確立し、自分を周囲に理解してもらい「忠誠心」を獲得することができました。

両膝の半月板損傷の手術は病気シリーズでお話します。

次は、エリクソンの発達段階「初期青年期」20歳から39歳 親密性VS孤立のお話になります。波乱万丈人生をお楽しみに。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です