2021.4.8 キラキラ屋さん 特別注文

特別注文

今日は、NPO法人アクティブシニアライフさんからの特別注文の作品の出来るまでを紹介しようと思います。

カスミソウのチャーム
色付きカスミソウのドライフラワー

色んな色のカスミソウを作るよ

  • 準備るもの

カスミソウ お花屋さんでお買いください。今なら 1本 300円から400円くらい

今日はたくさん作りたいので2本買いました。

カスミソウ

大ぶりのカスミソウが綺麗に色が入りますよ。

ここから理科の時間?になります。

いつものアマゾンさんで、子供の実験用の商品

ここに、いろんな色のインクを入れます。インクもアマゾンさんです。

色の三原則

赤、青、黄色で、いろんな色を作ります。

今日は何色?

今日は、青とピンク、黄色、パープルを配合してみました。

ここに、生のカスミソウを適当な長さに切って刺していきます。

インクは、プリンター用の詰め替えインクや、食紅を濃い目に使うのもありです。

調合時は必ず手袋してくださいね。インクが付いたら、1週間は悪魔の様な手になりますよ(笑)

1時間後

1時間でこれくらいの薄い色が付き始めます。好みの色に染まるまで時間の経過を見ます。今回は濃い色がほしいので、1晩おいてみます。

しっかり色が入ったら、風通しの良いところで2週間ほど、逆さにつるして乾燥をしても良いのですが、自然に任せると花弁が縮んでしまうこともあります。ドライフラワーを楽しみたい方は、出来上がるまでお部屋のインテリアみたいで良いですね。

せっかちな私は、ドライフラワー用シリカゲルを使っています。レンジでチンしたら繰り返し使えるので、3年ほど前にアマゾンさんでポチリしたのをいまだに使いまわしてます(笑)

特別注文受け付けますよ

私のアクセサリーは、花とキラキラをレジン加工で出来ています。

ビオラの押し花からの、押し花はがき、ブックマーク、ピアス等もメルカリ・ミンネ販売中ですので、覗いてみてください。

今回の様な特別注文は、お知り合いの方からのみの受付ですが、コメントいただけたら対応していきたいなと思っています。

自然のお花たちなので、同じものは作れません。

だから、世界でたった一つのあなただけのキラキラアクセサリーを作ります。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です