2021.5.9 キラキラこころ エコ実験開始

生ごみを発酵させて、土に戻すみたいな感じ?


説明書通りにバケツのセット完了
毎日出る生ごみをここにポイポイ入れて、「かけるだけ」をかけて発酵が進んで来たら、お花の栄養ドリンクができるそうです。500倍に希釈して、お花にかけてあげるみたいです。
バケツがいっぱいになって、生ごみが崩れて来たら土に混ぜて2次発酵させたら、自家製肥料が出来るとの事。数か月かかるみたいなので、今ベランダで咲いているお花の栄養ドリンクと、植え替えようの土が出来たらいいなー
ちなみにベランダが全部花で埋め尽くされてます↓








薔薇とカーネーションと紫陽花はお花が終わったら地植えに変えようと思うので、秋に自家製肥料土が出来たらいいなー
今は、毎日ワンズとベランダでココアを飲むのが日課です。
3日に1回、満開になったお花を摘んで押し花やドライフラワーを作ったり、切り花のアレンジを作ったり。
スローライフしています。




肥料を作るお話が飛んでいきましたね(笑)
次は、地下の空き地に花壇を作ろうと思います。
この生活なかなかいい
現場で働くナースさんごめんなさいね🙇
あと10年は、働けるはずだったのに…
いつか現場に復帰できるのか?
酸素療法が開始されたら、もどれないかな?
色々考えるの邪魔臭いから、少しでもキラキラ、綺麗なものに囲まれ、心の休養をします。
